柏で人気のマツエク&ネイルサロン「Beautiful Me,柏店」

柏のトータルビューティーサロン

LINE予約
LINE会員証
メニュー
アクセス
Q&A
求人情報
マツエク関連コラム

【マツエク専門】マツエクのリペアと付け足しの違いとは?サロンで知っておきたいポイント

こんにちは!千葉県柏市beautiful me.ネイル&まつ毛エクステサロンオーナー みどりです。
お客様からよくいただくご質問に「マツエクのリペアと付け足しの違いは何ですか?」というものがあります。
同じように見えて実は大きな違いがあり、仕上がりやまつ毛への負担、持ちの良さに関わってきます。ここでは、マツエク・まつ毛エクステ・マツエク付け足しに関するポイントを詳しく解説します。


リペアとは?

マツエクのリペアとは、一度つけたエクステの中で「取れかけ・伸びて位置がずれた」ものをオフして、新しく付け直す施術のことです。

  • 伸びて位置が下がったエクステを外す
  • 取れかけて不自然な部分を整える
  • 根元から健康的に付け直す

リペアは見た目をきれいに整えられるだけでなく、まつ毛への負担を減らすというメリットがあります。


付け足しとは?

一方のマツエク付け足しは、残っているエクステをそのままにして、新しいエクステを追加する方法です。

  • 自まつ毛にまだ残っているエクステはそのまま活かす
  • まばらになった部分を中心に新しいエクステを追加
  • 時間が短縮でき、コストも抑えやすい

ただし、リペアのように「伸びたエクステを外す」工程はないため、全体のバランスによっては仕上がりに差が出ることがあります。


どんなときに付け足しがおすすめ?

マツエク付け足しが向いているのは、残っているエクステが 半分以上(40〜60本程度)しっかり残っているとき。

  • 1〜2週間以内で取れが少ないとき
  • イベント前にボリュームを少し足したいとき
  • まつ毛への負担をできるだけ軽くしたいとき

といったケースにおすすめです。

逆に、残っているエクステが少なかったり、伸びすぎて不自然に見える場合はリペアで付け直したほうが見栄えが自然で持ちも良くなることが多いです。


まつ毛への負担と見栄えの違い

  • リペア:伸びたエクステを外して付け直すので、自まつ毛の負担を減らしやすく、仕上がりもきれいに整う。
  • 付け足し:時短・コスト面では優秀だが、伸びたエクステが混ざると全体のバランスが崩れやすい。

どちらも状況に応じてメリットがあります。サロンで相談しながら、自分のライフスタイルや希望に合わせて選ぶのがベストです。


まとめ

マツエク リペアと付け足しの違いは、施術方法だけでなく仕上がりやまつ毛への負担に直結します。

  • しっかり整えて美しい仕上がりを長持ちさせたいなら「リペア」
  • まだ残りが多くて、少しボリュームを足したいだけなら「付け足し」

当サロンでは、お客様のまつ毛の状態に合わせて「リペア」も「付け足し」も最適な方法をご提案しています。気になる方はぜひご相談ください✨

Beautiful Me,柏店 オーナー

広くてゆったりとした癒し空間のサロンを運営しています。 丁寧な技術と、落ち着いた雰囲気づくりを大切に、「美」と「くつろぎ」を同時に叶えるサロンとして、日々お客様をお迎えしています。高い技術を持つスタッフがお客様の「なりたい」を大切に施術しています。ブログでは、ネイルやまつげのことはもちろん、美容やライフスタイルに役立つ情報も発信中です♪

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PAGE TOP