柏で人気のマツエク&ネイルサロン「Beautiful Me,柏店」

柏のトータルビューティーサロン

LINE予約
LINE会員証
メニュー
アクセス
Q&A
求人情報
マツエク関連コラム

まつげが伸びないNG行動とは?原因と改善ポイント

「まつげ美容液を使っているのに、なかなか伸びない…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
実は、まつげが伸びない原因は日常生活のちょっとした習慣に隠れていることが多いんです。今回は、まつげの成長を妨げるNG行動と、その改善方法をご紹介します。


1. 強くこする習慣

洗顔やクレンジングのときに、まぶたをゴシゴシこすっていませんか?
摩擦はまつげの抜けや切れの原因になります。特にマスカラやアイライナーを落とすときは、ポイントリムーバーで優しくオフしましょう。


2. クレンジング不足やメイク残り

メイクが落としきれていないと、毛穴詰まりや炎症が起き、まつげの成長を妨げます。
「きちんと落としたつもり」でも、まつげの根元にメイクが残っていることは意外と多いです。鏡で根元をチェックしながら落とす習慣をつけましょう。


3. 睡眠不足や栄養不足

まつげも髪と同じくタンパク質やビタミンが必要です。
睡眠不足や偏った食事は、成長サイクルを乱す原因に。卵や魚、大豆製品、ナッツなどをバランスよく取り入れましょう。


4. ビューラーの使いすぎ

ビューラーを毎日強く使うと、まつげに負担がかかり、切れ毛の原因になります。
どうしてもカールをキープしたい場合は、低刺激のホットビューラーまつ毛パーマを検討するのもおすすめです。


5. まつげ美容液の使い方が間違っている

美容液を塗るタイミングや量が適切でないと、効果が半減します。
洗顔後の清潔なまつげに、根元から毛先に向けてやさしく塗ることがポイントです。


まとめ

まつげが伸びない原因は、日々の習慣に潜んでいることが多いです。
正しいケアと生活習慣の見直しで、自まつげの成長力はぐっと高まります。

当サロンでは、まつげの状態やライフスタイルに合わせた施術・ケア方法をご提案しています。
「自分のまつげをもっと美しく伸ばしたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

Beautiful Me,柏店 オーナー

広くてゆったりとした癒し空間のサロンを運営しています。 丁寧な技術と、落ち着いた雰囲気づくりを大切に、「美」と「くつろぎ」を同時に叶えるサロンとして、日々お客様をお迎えしています。高い技術を持つスタッフがお客様の「なりたい」を大切に施術しています。ブログでは、ネイルやまつげのことはもちろん、美容やライフスタイルに役立つ情報も発信中です♪

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 【必見】今日からできるジェルネイルアレルギー対策ガイド
  2. 【人気急上昇】リボンネイルで叶える指先・魅せる今っぽいおしゃれ
  3. 【マツエク専門】マツエクのリペアと付け足しの違いとは?サロンで知っておきたいポイント
PAGE TOP