こんにちは♪
千葉県柏市 ネイル&まつ毛エクステ専門サロンオーナーみどりです!
せっかくキレイにマツエクをつけたのに、数日でポロポロ取れちゃった…なんて経験ありませんか?
実は、クレンジングや洗顔方法をちょっと変えるだけで、マツエクの持ちはグッと良くなるんです!
今回は、マツエク中のクレンジング&洗顔方法のコツを分かりやすくご紹介します♡
■ マツエク中でも使ってOK?クレンジングの選び方
マツエクをしているときに気をつけたいのがオイルクレンジング
オイル成分がマツエクのグルー(接着剤)を弱めてしまう可能性があるんです💦
でも、全部のオイルがダメってわけじゃないんですよ♪
✅ 使ってOKなオイルクレンジングとは?
✔ 「マツエクOK」と明記されているもの
✔ グルーに優しい“ミネラルオイルフリー”タイプ
✔ クレンジングオイルだけど“水性ベース”で落ちるもの
市販でおすすめされているアイテムもあるので、サロンでもお気軽にご相談ください♡
■ こんな使い方NG!マツエクが取れやすくなるクレンジング習慣
知らず知らずのうちに、マツエクの寿命を縮めてるかも…?
【NG習慣チェック!】
- 目元をゴシゴシこすってる
- コットンや綿棒でまつ毛を触ってる
- クレンジングオイルをたっぷり目元にのせてる
これらは、エクステが取れやすくなる原因に…😢
摩擦や油分は、まつ毛の敵!やさしく落とすのがポイントです♡
■ 長持ちさせたいならコレ!マツエク洗顔の3ステップ
せっかくのマツエク、できるだけキレイな状態をキープしたいですよね。
そんなときは、以下の3ステップ洗顔がオススメ♪
🌟 STEP1:ぬるま湯でやさしく予洗い
熱すぎるお湯はNG!ぬるま湯で汚れを軽く流してから洗顔を。
🌟 STEP2:泡で洗う
洗顔料はしっかり泡立てて、目元には指を当てずに泡だけで洗うのがコツ♪
🌟 STEP3:タオルでポンポンと水気を取る
絶対にゴシゴシしないで!タオルでやさしく“押さえる”ように水分を取ってくださいね。
■ 最後に:日々のケアが美しいまつ毛のカギ♡
マツエクはちょっとしたお手入れで、持ちが変わります♪
クレンジングや洗顔を見直すことで、いつでもキレイな目元をキープできますよ♡
サロンでは、お客様の肌タイプやライフスタイルに合ったクレンジングのご相談もOKです♡
お気軽にスタッフまでお声かけくださいね♪
\ 次回は「マツエクNGな生活習慣」についてもご紹介予定です!/
お楽しみに♡

Beautiful Me, オーナー
コメント